2008年6月1日にグランドオープンしたYumix Land。
大勢の皆にご愛顧をいただきながら、1年中ハイテンションでにぎやかなSIMとして毎日楽しく継続することができました。
そんな皆さまの日頃のご愛顧に感謝して、一周年記念感謝祭を開催させていただきます。
感謝祭では、花火と音楽で作り出す素敵なイリュージョンや、賞金つきゲームや特売セールなどで皆さまにお楽しみいただきたいと思います。
お時間のある方は、ぜひお越しくださいませ。
<日程>
2009年5月30(土)~5月31日(日)
<メイン会場>
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/136/136/22/?img=...
<主な内容>
1.期間を通して開催
①勝手にエントリ♪「行商広場特売セール」
どなたでも、お店を広げてセールに参加できます。ご希望の方は臨時のグループにご招待しますので「Yumix Square Event officer」のグループタグをつけている担当者までご連絡ください。
②ひよこクラブでの飛行機の操縦法の図解や映像の展示
飛行機の操縦法や、安全にSIMを越えるコツ、いざというときにあわてない準備などの解説があります。運がよければ飛行機制作教室にも参加できます。
③一周年記念グッズ(限定品)の配布
この時にしか手に入らない記念グッズを配布いたします。何が配布されるかは来てのお楽しみです。
④住民さんの各種イベント(ナビスルのコミュで、随時お知らせします)
住民さんそれぞれの店舗や自宅で、皆さまをおもてなしするイベントも開催。
気になる場所を覗いてみてください。
⑤SLで体験する手話講座
手話ジェスチャー制作実行委員会による、SLでの手話体験コーナー。
Yumix Sea Islandの手話ジェスチャー制作実行委員会の部室で常時開催。
2.5月30日(土)
①14時~ ジェットスキー障害物競走(賞金総額5,000L$ほか)
ぶつかると徐々に故障していくジェットスキーに乗って、行商広場の周りを走って競争する障害物競走です。初心者の方でも運転できますので、ぜひご参加くださいませ。
②22時~ Music StarMine花火ショー
夜空に映える花火と音楽の素敵なイリュージョン。見る人の目を捉え感動をさせてくれる素晴らしいショーをお楽しみください。
3.5月31日(日)
①14時~ バンパーカーで、生き残りゲーム(賞金総額5000L$ほか)
小さな自動車でぶつけっこをしながら、最後まで生き残りをかけたバトルロワイヤル。参加するほうも、見ているほうも、大爆笑間違い無しです。
②21時~ 参加者全員プレゼント!「一周年感謝サバイバル大ビンゴ大会♪」
Yumix恒例の全員プレゼントビンゴ大会です。
賞金総額20,000L$以上ほか落ちずに生き残れば勝ち!><
100人いても、一人最低200L$は当たるという大盤振る舞いです。w
当日は、Yumix Landでお会いしましょう♪(#^.^#)
【主催】Yumix Land 一周年記念感謝祭実行委員会
・実行委員長 Grazioso Alekseev
・事務局 sanjaya Magic
・実行委員 Yumix Square Supporters
2009年5月26日火曜日
2009年5月14日木曜日
RLイベントで放映予定のSL動画
RL東京の練馬区で開催される「地域福祉パワーアップカレッジねりま」の「カレッジ祭」。
5月17日(日)に開催されます。
▼地域福祉パワーアップカレッジねりま
「子育て」「障害者」「高齢者」といったテーマで、地域の活動を地域の人の手によって進めていこうという活動をされているそうです。
その活動の成果発表であったり交流の場が、カレッジ祭りのようです。
この中で、聞こえない人がセカンドライフを活用して、どのように世界を広げているのかといったことなどについて映像で紹介されます。
おなじみのこうくさんや、みんさん、マグスルのねこさんも登場しています。
この映像を製作してくれたのは、さんちゃん。
短い製作期間の中で、大変だったことと思います。
RLとSLを結んで、RLをより充実させることのできるSLであって欲しいなと思うゆみでした。
5月17日(日)に、現地に行くことが可能な方は覗きにいってみてはいかがでしょうか?
私も場所が近いので、できれば仕事の都合をつけて会場に出かけてみたいと思っています。w
by ゆみ
5月17日(日)に開催されます。
▼地域福祉パワーアップカレッジねりま
「子育て」「障害者」「高齢者」といったテーマで、地域の活動を地域の人の手によって進めていこうという活動をされているそうです。
その活動の成果発表であったり交流の場が、カレッジ祭りのようです。
この中で、聞こえない人がセカンドライフを活用して、どのように世界を広げているのかといったことなどについて映像で紹介されます。
おなじみのこうくさんや、みんさん、マグスルのねこさんも登場しています。
この映像を製作してくれたのは、さんちゃん。
短い製作期間の中で、大変だったことと思います。
RLとSLを結んで、RLをより充実させることのできるSLであって欲しいなと思うゆみでした。
5月17日(日)に、現地に行くことが可能な方は覗きにいってみてはいかがでしょうか?
私も場所が近いので、できれば仕事の都合をつけて会場に出かけてみたいと思っています。w
by ゆみ
登録:
投稿 (Atom)